日本の地方
「自由を取り戻せる日々を願いながら。 」
Covid-19のパンデミック発生により、台北、香港、日本と分断されたクルーは、インターネットを通して「Mado / 之間」の制作を開始した。 映像は、各地のクルーが制作した素材と、監督が台湾に偶然に持ち運んでいたハードディ[...]
予告編。2020.12.17、本編公開予定。
「自由を取り戻せる日々を願いながら。 」
Covid-19のパンデミック発生により、台北、香港、日本と分断されたクルーは、インターネットを通して「Mado / 之間」の制作を開始した。 映像は、各地のクル[...]
予告編。
2016年、シェフ船越雅代は日本の奈良にいた。信仰、食物、住人の記憶。彼女の感性を透過する「素材たち」は、やがて、結びつき、溢れ出し、料理の枠を越えた表現となっていく。長編ドキュメンタリー。
奈良県天理市のブランディングプロジェクト 「めぐみ めぐる てんり」ショートドキュメンタリー。天理で生活することを選んだ方へのインタビューを中心にした動画を制作。 豊かな自然や暮らしやすい環境の中で生き生きと生活する人々の様子から、その土地を選択した理由を探ります。
[...]3年間のMUSUBU SHIGAを通して、滋賀と向き合ってきました。そこから見えてきたのは、滋賀は人と自然が良いバランスで共生しているということ。今回は集大成として、滋賀に根ざして暮らしてきた人々に、滋賀への想いを、語っていただきました。この映像を通して、今まで見つけてきた滋賀という土地の魅力[...]
石川県から台湾のみなさまへ。カフェ、伝統芸能、レコードショップ、加賀料理、市場、銭湯等、バリエーション豊かな石川人15名と、暮しの風景で繋ぐ石川の映像34分の本編。
[...]生活習慣病の予防と改善および正しい食育の普及のために、日本の伝統食を見直し普段の生活に取り入れることを啓蒙するために作られました。大阪市中央区の老舗昆布店元店主、土居成吉さんの協力を得て、関西各地で撮影。土居さんが“食の語り部”となって各地へ足を運び、現地の食材を調理しなが和風だしをたっぷ[...]
1年間の活動を締めくくるエピローグ。船越雅代は奈良をどのように捉えていたのか。活動の最後を飾る「Edible Landscape “捧 – Sacred Food -“」の様子と、船越雅代のインタビューでNara Food Caravanの活動を振り返る。<[...]
東アジア文化都市 2016 奈良市 食部門で開催されたフードレジデンシー、Luz Morenoによる“Following The Lines”、Pauline Lembergerによる“Say Cheese!”の様子を記録。
[...]東アジア文化都市 2016 奈良市 食部門で開催されたイベントとセレモニー、“なら燈花会2016”、“平城京天平祭 夏 2016”、“古都祝奈良 OPENING CEREMONY”、Nara Food Caravan “Beer Garden”での活動の様子を記録。
[...]東アジア文化都市 2016 奈良市 食部門で開催されたポップアップレストラン、 “飲茶饗宴”、 “Nara & Stone Fruits – Summer Tea Party”の様子を記録。
[...]日本史において国際色豊かな 一時代を築いた奈良ー 。シルクロード交易が盛んであった時代に、仏教や芸術、食文化等の伝来を起点として、今の日本の文化に深い影響を与えた「色鮮やかな奈良」に想いを馳せ、私たち独自の視点で古からこれまでの食文化・食材を掘り起こし、「食」という切り口から様々な形で奈良を表[...]
オリジナル家具や雑貨の製造販売、住宅や店舗のデザインまでを手掛けるランドスケーププロダクツの中原慎一郎さんをリサーチャーに迎え、滋賀の「クラフト」をテーマにリサーチを行いました。 そのリサーチの様子を撮影した本編を公開いたしました。
[...]PAPERSKY編集長 ルーカス B.B.さんをリサーチャーに迎え、滋賀の「ツーリズム」をテーマにリサーチを行いました。 今回は、福井から京都までをつなぎ、 重要な運輸の街道であった滋賀の旧街道「鯖街道」を改めて旅をすることを通して、単なる観光スポットではない「滋賀の旅」の魅力を探りました。 [...]
各地の風土から生まれる食と生産者、そして食べる人々をつなぐプロジェクト「eatrip」のディレクター野村友里さんが、「発酵」をテーマに個性的な生産者のもとを訪ねました。山と湖がある豊かな土壌で育まれる滋賀県ならではの発酵食の秘密に迫ります。
[...]第3回の舞台は、静岡。PAPERSKY編集長ルーカス B.B.とともに、ゲストの料理家・有元くるみさんが、自転車でめぐりながら集めた食材でサンドウィッチを作ります。
[...]第4回の舞台は、鹿児島。料理家・船越雅代さんを迎え、薩摩の大地の恵み、地元愛に満ちた生産者の思いをラップサンドで包みました。美しい映像と音楽でお届けします。
[...]滋賀県と向き合うために、服部滋樹氏と共に、まずはじめに”沖島”を訪れました。 淡水の湖に浮かぶ島として日本で唯一、人が住んでいるというこの島の営みをじっくりと眺めることで滋賀県全体がみえてくるのではないか滋賀の個性がここにはあるのではないか。 これからはじまる滋賀への調査のはじまりとして湖と暮[...]
第2回の舞台は、青森県弘前市。PAPERSKY編集長ルーカス B.B.とともに、ゲストの料理家今井義浩さんが、自転車でめぐりながら集めた食材でサンドウィッチを作ります。弘前の人と街と食材を美しい映像と音でお届けします。
[...]第1回は、瀬戸内海に面した坂の町・尾道へ。ペダルを踏むのは、料理家・大黒谷寿恵さんと、トラベルライフスタイル誌『PAPERSKY』編集長のルーカス。尾道の「いま」「むかし」をミックスしたサンドとは?
[...]「MAKE TEA / 淹れる」。いよいよKikka project シリーズも完結です。今日も誰かの手元で、おいしいお茶が、豊かな時間と人のつながりを作ってほしい。 これが、私たちの願いです。 そこで、「一杯の湯のみで簡単に本物のお茶のおいしさを」と作ったのが「加賀いろはシリーズ」です。 こ[...]